|
鮭さんへのお返事です。
みなさん お元気ですか? Gonです。
AG200(1FE)とメイト90のオーナーですので、参考までに一言いわせてもらいます。
Keyさんのご意見とまったく同じで、AG200の魅力は走行性能ではなく
装備や希少性にあると思います。1987年に購入してからいままで、何故か
手放せず所有しているのですが、時々、エンジンが不調になったり、タイヤがダメに
なったりで、そのつど別のバイクに乗って、気が向くと修理したりで走行距離2.4万Km
で冬眠中です。で、昨年3月に手に入れたメイト90が普段のアシで活躍してます。
過去に、ホンダのカブやタイカブWave110、スズキ・バーディー80(2、4スト)
、台湾コスモス・ビンテージ100などカブ系を乗ってきましたが、(ビジネス・バイク
のよさで、グズらず、いつでも乗り出せる便利さ)最終モデルのメイト90は、
鮭さんの仰るとおり、良く出来ていると思います。3速ギアなので、Fスプロケット
を15Tから16Tにしてあります。エンジン回転の伸びと静かなので、それほど苦に
なりません。昨年の夏、新潟まで往復700Kmのツーリンに行きました。クルマの
少ない県道などを使いましたが、燃費は45Km/Lとそこそこ走りました。
タイカブのWave110(キャブ仕様)ですと50Km/Lちょっと走りましたからホンダの
燃費はすごいです。
輸出モデルの3GXは、乗ったことがありません。1FEよりも走行性能は良いのでしょうか?
3GXオーナーのみなさん、ご意見をお願いします。
|
|