|
私がエンジンを載せ換える前に検討した内容ですが、
1.TW200はタイヤが太いのでチェーンの位置がAGよりかなり外に
なっており、エンジンの後部の作りがかなり異なります。
2.セローは初期型は225cc、その後250ccになっていますが
初期型の225ccはAGのエンジンとボア以外はほとんど同じようなので
移植するとすればこちらの方が向いていると思われます。
3.さらにAGの元になっているXT200のエンジンがあればさらに近いようです。
4.しかしキャブなどの周辺機器や電装、ハーネスなどはかなり異なるようなので
移植は簡単ではないようです。
5.私の経験からは走行10万キロ程度まではまだ入手可能なキャブやクラッチなどを
交換することで新車同様まで十分に復活するのではないかと思います。
|
|